【日経賞2025 血統診断】危険な人気馬からおいしい穴馬までまる分かり血統診断

2025年3月26日

コース解説

コース解説と過去10年データの血統分析はこちらから

【中山競馬場 芝2500m】過去10年血統から読み解く!コース解説

中山競馬場芝2500mを血統の観点から考察!コースの特徴と過去10年の血統データから適性の高い血統を解説!

コース説明

スタートしてからすぐにカーブに差し掛かるため、外枠の逃げ・先行馬はスピードを上げる必要があり、外枠は不利になっています。

そこからは、4コーナー終わりまでほぼ平坦が続きます。そこからは1コーナー終わりまで上り坂になるため、ペースは比較的落ち着きやすく、ミドルペース~スローペースに落ち着きます。

2コーナーに入ると下り坂→平坦になるためここからペースが徐々に上がっていきます。スタミナのある馬はここから仕掛ける場合もあります。

最終直線は約310mと短く、後方一気はかなり厳しいです。しかし、前目の脚質もゴール手前に坂があるためスピードが激減しやすく勝ちきれないです。

距離以上にスタミナがある馬、②最終直線で勝負できる瞬発力が求められるコースです。

血統から分かるコース適正

・種牡馬は中距離が得意かつ瞬発力の高いサンデーサイレンス系またはロベルト系

・母方から瞬発力を補わない。

母方はノーザンダンサーを内包する血統

評価基準

評価基準高評価基準理由
種牡馬適正長距離長距離適性の高い産駒が好成績
能力1スタミナ長距離戦であるため
能力2パワー急坂が2回あるコース
能力3瞬発力瞬発力型が好走するレース

中山2500mは距離的には中距離寄りですが、起伏が多くスタミナの消耗が激しいため、長距離を走れるだけの体力が必要なコースになります。

中山2500mでは急坂が2回あり、1つはゴール手前にあるため非常にパワーを求められるコースになっています。

そのため、ダート系の血を内包する産駒の成績が良くなっており、ダート的なパワーがあるかも重要になってきます。

最終直線は約300mと短いためロングスパート向きですが、血統的な観点でみると瞬発力型が好走しており、消耗が激しい分瞬発力も必要になるコースです。

詳しいデータはこちら

アーバンシック

父:スワーヴリチャード
母:エッジースタイル(ダンチヒ系×Tサンデー系)

スワーヴリチャード産駒は中距離~長距離を得意とした産駒で、父であるハーツクライと似た傾向です。

母はスピードと瞬発力のある血統です。

スタミナ面はスワーヴリチャード産駒と中距離適性のある母であるため血統的には問題なさそうです。

パワーは高いほうではありませんが、血統内には中距離ダートを得意とするファピアノ系が見られるため水準以上のパワー能力はあります。

瞬発力はサンデー系産駒である点やリファール5×5のクロスがある点とかなり高そうです。

母父がダンチヒ系のハービンジャーとトップスピードもあるので、高評価です。

種牡馬適正スタミナパワー瞬発力総合評価
S

シュバリエローズ

父:ディープインパクト
母:ヴィアンローズ(ニジンスキー系×グレイソヴェリン系)

ディープインパクト産駒はマイル~中距離を得意とした産駒、中山2500mの複勝率は23%とそこそこです。

ディープインパクト産駒はかなり強い産駒ですが、5歳から能力の低下があるので7歳のシュバリエローズは馬体や調教での判断を重視したほうがよさそうです。

母はスタミナが豊富な血統で長距離向きです。

スタミナは母方の適性から問題なさそうです。

パワー面はそこまで高くないので、7歳であるためかなり坂の影響を受けそうです。

瞬発力面は水準以上ではあるものの高いほうではなく、どちらかといえばロングスパート向きでコース形状的には適性が高いです。

種牡馬適正スタミナパワー瞬発力総合評価
B

マテンロウレオ

父:ハーツクライ
母:サラトガヴィーナス(ロベルト系×ダンチヒ系)

ハーツクライ産駒は中距離~長距離を得意とした産駒が多く、中山2500mの複勝率は28%と非常に高くなっています。

母はタフさとスピードのある血統です。

スタミナ面はハーツクライ産駒×母父ブライアンズタイムと長距離向きなのでスタミナは十分足りそうです。

パワーは血統内にダート系の血が見られず、物足りなさを感じます。

瞬発力は水準以上でトップスピードも高いため、高評価です。

種牡馬適正スタミナパワー瞬発力総合評価
A

筆者が選ぶ血統的穴馬!

マイネルウィルトス

父:スクリーンヒーロー
母:マイネボヌール(ヘイロー系×シーキングザゴールド系)

スクリーンヒーロー産駒は中距離~長距離を得意とした産駒が多く、中山2500mの複勝率は46%と非常に高い適性があります。

母はパワーフルかつスピードのある血統です。

スタミナ面についてはスクリーンヒーロー産駒×母父ヘイロー系とスタミナ豊富な血統であるため心配なさそうです。

パワーについては母がダート系の血統であるためかなりパワーフルです。

瞬発力はそこまでありませんが、ロングスパート向きで活躍が期待できます。

9歳なので衰えはありますが、期待できる一頭です。

種牡馬適正スタミナパワー瞬発力総合評価
S

血統診断表

馬名種牡馬適正スタミナパワー瞬発力総合評価
アーバンシックS
シュバリエローズB
マテンロウレオA
リビアングラスA
マイネルエンペラーA
ボッケリーニB
チャックネイトA
マイネルウィルトスS
マキシB
ヴェルミセルB
ハヤヤッコA
アラタB
バビットB
マイネルクリソーラB
ヴォランテC
3月24日時点上位15頭オッズ順

Race

Posted by dooto0731