【根岸ステークス2025 予想】危険な人気馬からおいしい穴馬までまる分かり血統診断

2025年1月31日

2月2日に東京競馬場で開催される根岸ステークス(GⅢ)を血統診断!
血統から分かる危ない人気馬からおいしい穴馬を紹介しています。

コース解説

コース解説と過去データの血統分析はこちらから

【東京競馬場ダート1400m】過去血統データから読み解く!コース解説

東京競馬場ダート1400mを血統の観点から考察!コースの特徴と過去の血統データから適性の高い血統を解説!

コース説明

スタートしてすぐに下り坂になります。スピードが付きやすいことに加え、短距離戦であるためかなりのハイペースになりやすいコースです。

最終直線は上りになります。ハイペースであることや直線が長いことから後方脚質が有利です。

しかし、スタミナがある馬であれば前目で押し切ることも多々あります。

血統から分かるコース適正

・トップスピードが速い馬

・長い間トップスピードを維持できる馬

・ダートまたはマイル的なパワーが必要

・瞬発力勝負・持久力勝負にはなりにくい

評価基準

評価基準高評価基準理由
種牡馬適正短距離短距離種牡馬が成績上位
能力1スピード芝短距離のようなスピード血統が上位
能力2スタミナトップスピードの維持に関わる
能力3パワーダート適性のある馬

東京ダート1400mでは短距離を得意とする産駒が好走しています。

能力1は芝の短距離戦で求められるトップスピードのある産駒(ヘニーヒューズやヨハネスブルクなど)が好走しているため高評価としています。

能力2はスピードを維持するために必要な能力です。

長いところを得意とした産駒も好成績です。

タピット産駒、オルフェーブル産駒やシニスターミニスター産駒など長距離を得意とする産駒の好走も目立つため、スタミナがある馬も高評価としています。

能力3はダート戦には必要な能力です。

ダート適正は父方、母方どちらかから得られれば問題なさそうです。

ストームバード系やヴァイスリージェント系といった米国型のダート的なパワー血統はもちろんですが、キングマンボ系やヌレイエフ系といったマイル的なパワーを持つ血統も好走しているので、馬力があれば高評価としています。

詳しいデータはこちら

人気馬血統診断

フリームファクシ

父:ルーラーシップ
母:ライツェッルト(Tサンデー系×ミスタープロスペクター系)

ルーラーシップ産駒はダート中距離で活躍する産駒が多い産駒です。

母は瞬発力と馬力に長けた血統です。

血統全体では、母母父にマカヴェリアン、ヌレイエフの5×4とマイル的なパワー面に長けており、適性距離もマイル付近になる血統です。

スピード面はやや見劣りしますが、能力は高そうです。

種牡馬適正スピードスタミナパワー総合評価
B

サンライズフレイム

父:ドレフォン
母:マスチバイアイテム(ミスタープロスペクター系×Pサンデー系)

ドレフォン産駒はダート短距離~マイルで活躍する産駒が多いです。今回のレースとのマッチ度も非常に高い産駒です。

母はダート・マイル的な馬力がある血統です。

血統全体では、ストームバード系×ミスタープロスペクター系でスピード能力に長けており、パワー面も高い血統であるためかなり高評価です。

種牡馬適正スピードスタミナパワー総合評価
S

コスタノヴァ

父:ロードカナロア
母:カラフルブラッサム(Tサンデー系×ミスタープロスペクター系)

ロードカナロア産駒はダート短距離~マイルで活躍する産駒が多いです。今回のレースとのマッチ度も非常に高い産駒です。

母は瞬発力に長けた血統です。

血統全体では、馬力・瞬発力が高いく好走が期待できます。

気になる点としては、適性距離がやや長くダート中距離向きな血統であるため、スピード面で他馬に劣る可能性があります。

種牡馬適正スピードスタミナパワー総合評価
A

筆者が選ぶ注目穴馬!

アームズレイン

父:コパノリッキー
母:アームズトウショウ(フォーティナイナー系×サーゲイロード系)

コパノリッキー産駒はダート中距離~長距離で活躍する産駒が多い産駒です。

母は中距離ダート向きでスタミナのありそうな血統です。

血統全体では、短距離馬の中ではスタミナが豊富な血統であるため高評価です。

また、コパノリッキー産駒は晩成傾向もあるので、期待できます。

種牡馬適正スピードスタミナパワー総合評価
A

買い目

東京ダート1400m傾向

・ミドル~ハイペース

・逃げ・先行有利

・外枠有利

・前走同距離または距離延長(スタミナがある馬は例外)

本命◎ サンライズフレイム

本命は今回血統でS評価にしたサンライズフレイムにしました。

サンライズフレイムは先行・差しと臨機応変に対応でき、自分のペースで走れるためプラス評価としました。

戦績的にも中京・東京などタフなところで強く、上りもある馬なので、本命にしています。

対抗〇 ロードフォンス

対抗はロードフォンスにしました。

血統評価はBですが、総合的に能力が高く瞬発力のある馬です。

ハイペース寄りになると考えると、瞬発力勝負になるためロードフォンスに分があると考えられます。

戦績的にも東京ダート1400mを得意としている点や外枠を引けた点など期待できる1頭です。

単穴▲ アームズレイン

単穴は穴馬に指定したアームズレインです。

内枠ではありますが、先行脚質かつ東京ダート1400mでの好成績など適性はかなり高そうです。

スタミナを活かした走りを期待したいです。

連下△ フリームファクシ

連下は現在1番人気のフリームファクシにしました。

スタミナ・パワーに長けているため、やはり中京向きの印象が強い血統で戦績的にも中京で2勝しています。

先行脚質でスタミナがある点はかなり高評価ですが、メンバー的に瞬発力・スピードに劣る印象が強いため、連下までとしました。

連下△ コスタノヴァ

連下2頭目はコスタノヴァにしました。

能力は間違いなくメンバーの中でも上位ですが、出遅れが目立つ点や前走1200mであるためペースに不安がある点などを考慮して連下までとしました。

しかし、鉄砲に強く能力が高いため、懸念点をクリアできれば上位が狙える1頭だと考えられます。

血統診断表

馬名種牡馬適正スピードスタミナパワー総合評価
フリームファクシB
サンライズフレイムS
コスタノヴァA
タガノビューティーA
ロードフォンスB
ドンフランキーC
ペリエール※取消B
アームズレインA
クロジシショーB
サトノルフィアンC
アルファマムB
バトゥーキ※取消A
スレイマンB
バルサムノートB
バトルクライB
2025年1月31日時点での上位15頭評価

Race

Posted by dooto0731